商号 株式会社幸新陸送
代表者 中納 啓充
設立 平成2年12月4日
資本金 3,000万円
許可番号 近運貨二第2787号
近運貨取第681号
事業内容 一般区域貨物自動車運送事業(主に食料品冷蔵保温全般)
第一種利用運送事業(貨物自動車)
倉庫業
主要輸送品目 食品(常温・低温)、一般雑貨、紙・印刷物
主な取引先 ・岡井食産梶@ ・ヤマト運輸潟Gキスプレス
・潟Tン・ロテック ・ユーフーズ
・潟pンドラファーム ・阪南製麺協業組合
・鞄。商事 ・マルカ食品
・イオンアグリ創造梶@ ・イオンフードサプライ
・関東屋またの食品梶@ ・岐果岐阜青果
・マルキン食品梶@ ・鰍gANA
etc (順不同、敬称略)
取引銀行 三菱東京UFJ銀行 阿倍野橋西支店
近畿大阪銀行 王子支店
大阪シティ信用金庫 阿倍野支店
車両車種 4t 冷蔵、 3t 冷蔵、 2t 冷蔵、 2t 箱車
▲ページ上部へ
平成 2年12月 株式会社幸新陸送を羽曳野市埴生野に設立
平成 6年 2月 大阪府南河内郡美原町に営業所を移転
平成 6年11月 酒類共同配送を開始
平成 8年10月 食品共同配送を開始
平成 8年12月 東大阪冷蔵センターを使用開始
平成 9年 8月 美原町から羽曳野市へ営業所を移転
平成11年 4月 遊技機配送を開始
平成11年 4月 美原物流センターを使用開始
平成17年 8月 冷蔵センターを東大阪市から高槻市へ移転
平成19年 8月 冷蔵センターを高槻市から堺市へ移転
平成20年 9月 美原物流センターを松原市へ移転
平成23年 1月 農場から加工ベンダーへの流通を開始
平成27年11月 各農家様への小荷物の集配と共同配送
平成29年 4月 熊本県上益城郡益城町に営業所を開設
▲ページ上部へ



弊社では企業活動の一環として、日本男子ソフトボールリーグに参戦
するソフトボールチーム大阪桃次郎に協賛しております。
大阪桃次郎
は平成21年度に日本男子ソフトボールリーグにおいて
初参戦をするとともにリーグ優勝をするという快挙を成し遂げました。
大阪のアマチュアソフトボールの発展とスポーツマンシップの育成
というチーム理念に賛同し、これからも応援し続けてまいります。
今後の更なる大阪桃次郎の活躍にご期待ください。
▲ページ上部へ